スタッフブログ
コロナ後の今後を見据えて③
9月中も内外情勢では、あわただしい様相を見せつけられました。本当に毎日、目を見張る思いがありました。息をつく間もない情勢がひんぱんにおこったわけです。
「コロナの療養は10日を7日に短縮、水際対策も大幅に緩和、入国解禁や入国数の上限撤廃、感染者の全数把握の限定化」「自民党と旧統一教会の接点の問題、政治と宗教の問題」「65歳以上の高齢者は過去最高の3627万人に」「安倍元首相の国葬」「日中国交正常化50年」「ロシア・プーチン大統領、ウクライナ4州を併合」・・・
当相談室では、各種相談の受理やカウンセリング研修会の開催で、忙しくさせていただきました。各種相談では、「引きこもり・うつ・犯罪・DVなど」が多かったように思います。コロナ禍を反映して、いろいろな問題を抱えながら右往左往している現状があります。少し時間をかけながら問題の在りかを一緒に探り、考えていけば、解決にたどり着いていきます。まずは、相談をされ、自己開示をスタートさせ、気持ちを楽にすることが求められます。皆様のご来談をお待ちしています。
YKカウンセリング&心理相談室
代表 山田 幸一
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.yamakou27.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/91