ホーム>スタッフブログ>コロナ後の今後を見据えて④
スタッフブログ

コロナ後の今後を見据えて④

 10月は国際的には大きな変動があったと思います。

   ロシアが4州の併合手続きを完了、国連総会はこれを無効と決議するも効力はなく、このまま併合か・・・クリミ 

  ア大橋も爆発でどうなることやら・・イギリス・トラス首相が就任1か月半あまりで辞任・・・中国・習総書記が3

  期目を発足、権威主義強化か・・・イタリア初の女性首相誕生・・・ソウル・梨泰院で雑踏事故、日本人女性2人が

  犠牲に・・・

 国内では・・・コロナの水際対策を大幅に緩和、入国者の上限を撤廃、全国旅行支援がスタートした・・・

  まだまだコロナ感染は上下をさまよっています。行動制限がなくなり、撤廃されたり・・・あとはそれぞれの自由  

 に任されているようです。それでも、ワクチンや基本的自衛予防対策は継続していかないとリスクはさらに高まるよ

 うです。用心に越したことはありません。どうぞ、お気をつけて・・・

 相談室では、カウンセリング研修会を戸田市・八王子市で終了、そして横浜で11月から月一回、5回コースで開催します。また、個別相談やカウンセリングは通常どおりにお受けしています。皆様からのご連絡をお待ちしております。

YKカウンセリング&心理相談室

      山田 幸一

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.yamakou27.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/93

ページ上部へ