ホーム>スタッフブログ>コロナ後の今後を見据えて⑨
スタッフブログ

コロナ後の今後を見据えて⑨

 コロナ禍においては、マスクの着用は個人の判断に任せられました。今までのいろいろな制約が大幅に緩和されたわけですが、このまま進んでどうなるのか・・・少し心配にもなります。個々の判断に任されたとはいえ、用心しなくてはなりませんね。

 ロシアのウクライナへの侵略も依然終結しないままで、いつまで戦争が続くのか・・・専門家も予測がつかないようですね。ますます混戦模様になっていくこの戦争に様々な駆け引きや国策が入り乱れ、犠牲になっている一般市民の人権や命の尊さが忘れ去られています。

 相談室では、今までの相談やカウンセリング実施を本にまとめようとしています。

 昨年の12月には「琴線に触れるこころの交流日記」を出版しています。小冊子ですが、知的障害を持つ青年との交流を綴っています。お読みいただくと光栄に思います。次の出版は8月ころになる予定です。ご期待を・・・!

YKカウンセリング&心理相談室

代表   山田 幸一

   

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.yamakou27.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/99

ページ上部へ